Raspberry pi 2 購入 その2 USB無線LAN設定(覚書)


USB無線LANであるWLI-UC-GNM2を設定する。

実は、何も設定しなくても、USB無線LANは認識され、使える状態になっているので、あとは、SSID等を設定するだけです。

GUIでやった方が楽なので、startxでGUIを起動して、
Menu→Prefencias→WiFi Configurationを選ぶと、設定画面が出てきます。

Adapterを見て、wlan0と出ていれば、ちゃんと認識できていることが確認出来ます。

Networkの部分は空白のままなので、ここから、無線LANのAPの情報を設定していきます。

せっかく、GUIなので、APをスキャンして設定していく簡単なやり方を!

Current Statusタブに、Scanってボタンがあるので、押すと、Scan Result画面がでています。

この時点では、何も出ていないので、Scanボタンを押すと、無線LAN APを探しに行きます。

すると、APが出てくると思いますので、繋ぎたいAPを選択すると!

設定画面が出てくるので、PSKキーの部分を入力して、Addボタンで設定完了!

うまくいくと勝手に繋がると思います。

これでOK!

とはいえ、設定ファイルがどこにあるのか?は示しておきます。

/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

にAPのSSID等の設定がされていることがわかります。

複数のAPの情報を格納もできます!

network={}の部分を増やせばOK

これで、自宅の場合、職場の場合のAPの設定を書いておけば、すぐに使える状態にすることができるでしょう。